HOME > イベント情報 > アーカイブ > 第7回 うさんぽ会

第7回 うさんぽ会

第8回 うさんぽ会

 

バニーファミリー横浜主催

第8回うさんぽ会

うさんぽ3のコピー.jpg

開催日 ◇4月14日(日)

((予備日4月21日))
場所◇岸根公園(ひょうたん広場)
参加費 ◇600円(/1羽)
   ※参加費はなるべく店頭にて前払いをお願いいたします。

当日にお支払の場合は、おつりのないようにお願いいたします。

うさんぽ会は午前の部と午後の部の、2部構成となっております。

 

うさんぽ4のコピー.jpg


午前の部
「はじめてのうさんぽ会」募集人数30羽   9:30受付開始 (10:00~12:30)
初うさんぽデビューの方のためのプログラムとなっております。
内容は、交流会(自己紹介など)・悩み相談会・うさんぽへ出かけたあとのアフターケア

・自由時間・お楽しみくじ引き会・集合写真   
※初めてじゃないうさぎちゃんも参加可能です。
 
午後の部
 「うさぎちゃん春の運動会」募集人数30羽  13:00受付開始 (13:30~16:00)
内容は、交流会(自己紹介など)・うさぎ大運動会・自由時間・お楽しみくじ引き・集合写真
 
よりたくさんの皆様に楽しんでいただくため、どちらかひとつの参加をお願いいたします。
また、交流の為の名刺などは持込み自由です。お友達をたくさんつくってくださいね♪
なお、先着順の申し込み受付となりますので、募集人数が集まり次第、受付終了となります。
 
申込方法

店頭にて配布の申し込み用紙に記入していただき、お店にて受付。

またはメールにて申し込みの内容を送信してください。 メール:bunnyfamily@nifty.ne.jp

●申し込み内容●
①参加部門 (午前の部 or 午後の部)
②飼い主さんのお名前
③うさぎちゃんの名前・種類・性別・年齢
④住所
⑤連絡先(当日に連絡が繋がる番号)
⑥アンケート:(参加回数:初めて or ~回目)
                (いまうさぎちゃんについてこまっていること)
以上の内容をメールにて送信ください。

 

注意事項

◇駐車場は大変混み合います、公共の交通機関をご利用ください。
      ◇うさぎさんにはハーネスの着用が必要です。
      ◇当日会場での爪切りサービスは致しません。ご了承ください。


 
●バニーファミリー横浜からのお願い●
うさんぽへの参加はうさぎちゃんの体調が万全な時にしましょう。

当日体調が悪そうな場合も無理をさせずにキャンセルしてください。

当日は暑くなることあるかもしれません。うさぎちゃんの暑さ対策をしっかりとして来てくださいね!

皆様のご参加をこころよりお待ちしております。

 

○当日雨天の場合○

朝8時ごろまでに、判断させていただき、新着情報・ツイッターに告知いたします。

中止の場合は予備日の21日に順延いたします。


 
主催◆バニーファミリー横浜 【電話】045-481-8025 【メール】bunnyfamily@nifty.ne.jp
 

第7回うさんぽ会 雨天の場合のラビットラン

更新日:2012年4月19日


!!重要なお知らせ!!

現在4月22日日曜日の天候が不安定なため、

雨天の場合の屋内ラビットランでのへやんぽ会をお知らせします。 

 ↑↑4月22日の降水確率が50%のため、室内でのラビットランの開催となります。↑↑

 

!!第7回うさんぽ会の開催について!!

4月21日土曜日の朝の天気予報にて決定いたします。

HPにて確認をお願いいたします。

 

~4月22日が雨天の場合、バニ横2号店にてへやんぽ会を開催いたします~

♪ 「バニ横初のラビットラン in 2号店」 ♪

開催日:4月22日日曜日

会 場:バニーファミリー横浜店 2号店

料 金:600円 / うさぎ1羽

参加資格:第7回うさんぽ会に申し込まれているうさぎちゃん

♪ 内容 ♪

広い場所ではないので、運動会はできませんが、

飼い主さん同士の交流会・飼育の質問コーナー・うさぎクイズラリー

室内サークルでのラビットラン・お楽しみくじびき

といった企画をご用意しています。

 

♪ 時間・グループ分け ♪

2号店という大変狭いスペースでの開催となりますので、

申し込まれている午前の部と午後の部のをさらに2つにわけて、

4部構成で開催いたします。

また、誠に勝手ながらグループ分けをさせていただきましたので、

ご確認ください。

● 午前の部 (Ⅰ) ●

9:45受付開始 10:00スタート ~11:00まで

メンバー

カガワ宙ちゃん  小川ユキミンちゃん  小川クーちゃん  小川ティちゃん

小川タマちゃん  小川チビちゃん  山道なのちゃん  高田ディーンちゃん

飯田もふもふちゃん  上冶ポップちゃん  伊藤いちごちゃん  福島クッキーちゃん

舘林とくにゃんちゃん  柏ラビちゃん  相原こまるちゃん  仁村PIPPOちゃん

 

● 午前の部(Ⅱ) ●

11:15受付開始 11:30スタート ~12:30まで

メンバー

島田あおいちゃん  滝崎マロンちゃん  加藤さくらちゃん  稲本マロンちゃん

障子こむぎちゃん  高橋大吉ちゃん  上冶パズちゃん  竹山ウィズちゃん

古橋梨花ちゃん  大園クックちゃん  中木シルクちゃん  田澤セサミちゃん

田澤ミミちゃん  相良こたろうちゃん  山岸ピノちゃん  山岸ラテちゃん  石毛め~ぷるちゃん

 


● 午後の部(Ⅰ) ●

13:15受付開始 13:30スタート ~14:30

メンバー

福岡こころちゃん  室根ぷりんちゃん  加藤ミミ太ちゃん  綾部チュラちゃん

稲田マカロンちゃん  菊池みみちゃん  小島ルナちゃん  早川マロンちゃん

戒田コタロウちゃん  大矢そら丸ちゃん  岡田ミルク  立花ナナちゃん

佐々木ロピちゃん  大枝レヴィちゃん  杉山じぇふちゃん  小山クッキー  須貝ウサノスケ

 

● 午後の部(Ⅱ) ●

14:45受付開始 15:00スタート ~16:00

メンバー

芝原チョコちゃん  速見メルちゃん  長塚ロマンちゃん  照屋レオちゃん

丸山ムギちゃん 恒川チョコちゃん  恒川桃子ちゃん  恒川ミルクちゃん

森本ポー太ちゃん  小林撫子ちゃん 小林松子ちゃん  又村メルちゃん  又村すうちゃん

  新井だいちゃん  中島ポメラちゃん  中島アッシュちゃん  隈部むちゃ丸ちゃん

 

※時間帯変更・キャンセルについて※

グループの変更・参加のキャンセルは

4月21日土曜日 15時まで受付いたします。

メール(bunnyfamily@nifty.ne.jp)

電話(045-481-8025)

それ以降の変更はできませんので、ご了承ください。

キャンセルの方はお店にて、参加費を返金いたしますので、

お手数ですがお店にお立ち寄りの際にスタッフに声をおかけください。

その時同時に参加賞をお渡しします。

 

※バニ横からのお願い※

こちらの記事をお読みいただきました、うさんぽ参加者の方

4月21日15時までにお手数ではありますが(参加・不参加)をお知らせください。

「晴れたら参加・雨天ならキャンセル」というお返事でもOKです。

 2号店のスペースはたいへん狭くなっております。
申し訳ございませんが、参加人数の調整をお願いいたします。

また、当日が雨天の場合はバニ横本店営業の為、

本店の駐車場は混み合うことが予想されますので、

できましたら、近隣のコインパーキングや公共交通機関でのお越しをお願いいたします。

(近隣コインパーキングに駐車された場合は本店よりサービスコインをおだしします。)

皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご検討ください!

 

バニーファミリー横浜店

 

第7回 うさんぽ会

うさぎちゃんとおさんぽ行くってどういうこと?

バニーファミリー横浜主催

第7回うさんぽ会

うさんぽ3のコピー.jpg

開催日 ◇4月22日(日)
場所◇岸根公園(ひょうたん広場)
参加費 ◇600円(/1羽)
   ※参加費はなるべく店頭にて前払いをお願いいたします。

当日にお支払の場合は、おつりのないようにお願いいたします。

うさんぽ会は午前の部と午後の部の、2部構成となっております。

 

テーマ「うさんぽってなんだ?」

うさんぽの際に気をつける点や、うさぎちゃんのことを考えたうさんぽ会をご提案します!

うさぎ飼い主さんの交流会を中心に、うさぎをもっと好きになりましょうね!

うさんぽ4のコピー.jpg


午前の部
「はじめてのうさんぽ会」募集人数30羽   9:30受付開始 (10:00~12:30)
初うさんぽデビューの方のためのプログラムとなっております。
内容は、交流会(自己紹介など)・うさぎちゃんの抱っこ講習会・悩み相談会・
うさんぽへ出かけたあとのアフターケア・自由時間・お楽しみくじ引き会・集合写真   
※初めてじゃないうさぎちゃんも参加可能です。
 
午後の部
 「うさぎちゃん春の運動会」募集人数30羽  13:00受付開始 (13:30~16:00)
内容は、交流会(自己紹介など)・うさぎ運動会・自由時間・お楽しみくじ引き・集合写真
 
よりたくさんの皆様に楽しんでいただくため、どちらかひとつの参加をお願いいたします。
また、交流の為の名刺などは持込み自由です。お友達をたくさんつくってくださいね♪
なお、先着順の申し込み受付となりますので、募集人数が集まり次第、受付終了となります。
 
申込方法

定員になりましたので、
受付は終了しています。

店頭にて配布の申し込み用紙に記入していただき、お店にて受付。

またはメールにて申し込みの内容を送信してください。 メール:bunnyfamily@nifty.ne.jp

●申し込み内容●
①参加部門 (午前の部 or 午後の部)
②飼い主さんのお名前
③うさぎちゃんの名前・種類・性別・年齢
④住所
⑤連絡先(当日に連絡が繋がる番号)
⑥アンケート:(参加回数:初めて or ~回目)
                (いまうさぎちゃんについてこまっていること)
以上の内容をメールにて送信ください。

 

注意事項◇駐車場は大変混み合います、公共の交通機関をご利用ください。
      ◇うさぎさんにはハーネスの着用が必要です。
      ◇当日会場での爪切りサービスは致しません。ご了承ください。◇雨天中止です。
 
●バニーファミリー横浜からのお願い●
うさんぽへの参加はうさぎちゃんの体調が万全な時にしましょう。

当日体調が悪そうな場合も無理をさせずにキャンセルしてください。

当日は暑くなることあるかもしれません。うさぎちゃんの暑さ対策をしっかりとして来てくださいね!

皆様のご参加をこころよりお待ちしております。


 
主催◆バニーファミリー横浜 【電話】045-481-8025 【メール】bunnyfamily@nifty.ne.jp
 

« 第6回 うさんぽ会 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ